• TOEIC頻出!文頭にくる「Having been」は一体何?分詞構文の完了形「Having 過去分詞」
    TOEIC頻出!文頭にくる「Having been」は一体何?分詞構文の完了形「Having 過去分詞」
    2021年11月5日
  • またまた副詞の位置問題【sometimes】を置く位置は?否定文や疑問文など
    またまた副詞の位置問題【sometimes】を置く位置は?否定文や疑問文など
    2021年11月9日
  • 【could not have 過去分詞】「~できなかった」じゃないよ!
    【could not have 過去分詞】「~できなかった」じゃないよ!
    2021年5月5日
  • 【女性がデートで使うセリフ】ドラマでよく聞く「powder my nose」って?
    【女性がデートで使うセリフ】ドラマでよく聞く「powder my nose」って?
    2021年9月27日
  • 「びっくり」に全部「surprise」使ってない?「startle」を使おう!(英検2級単語)
    「びっくり」に全部「surprise」使ってない?「startle」を使おう!(英検2級単語)
    2021年7月9日
  • 【違いまとめ】使役動詞 make, have, let, get, helpの意味を詳しく!
    2021年11月8日
  • 【要注意】英語で「問題を解く」は「solve the problem」じゃない!
    【要注意】英語で「問題を解く」は「solve the problem」じゃない!
    2021年10月8日
  • TOEIC頻出!接続詞【suppose / supposing】もし~なら
    TOEIC頻出!接続詞【suppose / supposing】もし~なら
    2021年6月14日

今回は「have」+「feeling」の表現ついて

意味や可算不可算の違い、使い方についてまとめたいとおもいます。

 

目次

  • 「feeling」の意味とは
  • 「have a feeling」の意味・用法
  • 「have feelings」の意味・用法
  • 「have feeling」の意味・用法
  • まとめ

「feeling」の意味とは

 

「feel」(感じる)という動詞からきている「feeling」は

下記のような異なる意味を持っています。

 

  • 感情・気持ち(可算名詞)
  • 考え・意見(可算名詞)
  • 感覚(可算・不可算)
  • 雰囲気・印象(可算名詞)

など。

 

可算、不可算で意味が大分変ってくるものがあるので、

それぞれの使い方を見ていきましょう。

 

「have a feeling」の意味・用法

 

意味:

「have a feeling」もしくは「have the feeling」は、「感覚」という意味の「feeling」で、

「(自分の感じたことに基づいてや、ただ単純な推測で)~だろうと思う、~だという気がする

という意味になります。

「~になるという予感がする」や「~だろうとほぼ確信している」のように訳されることもあります。

 

用法:

この意味で用いられる場合は、常に可算名詞の単数で用いられます。

 

例文:

I have a feeling that I’ll meet you again.

(君にはどこかでまた会うんじゃないかって気がする)

 

She had a feeling that someone was watching her.

(彼女は誰かに見られているような気がしていた)

 

We have a good feeling about this product. It could be a big hit.

(この商品はイケると確信している。大ヒットになるかも)

 

ちなみに、この意味で「a gut feeling」という慣用句も良く用いられ、

こちらは「直感、第六感」という意味になります。

 

I had a gut feeling that something was wrong.

(何かがおかしいといと直感で感じた)

 

You should believe your gut feeling.

(自分の直感を信じろ)

 

「have feelings」の意味・用法

 

意味:

「feelings」と複数形で用いられるときは、一般的に「感情・気持ち」を表します。

「感情や気持ち」は非常に複雑なもので、何か一つということはあまりありませんよね。

ですので複数形がよく用いられます。

 

「have feelings」というと、「感情がある」という意味の他に、

「I have feelings for you」で「あなたに好意を持っている」という意味もあります。

誰かに対して様々な感情が揺れるということは、好きだということなのですね。

こちらはドラマなどでもよく使われる表現なので、覚えていくと良いですね^^

 

用法:

「感情」「愛情」という意味で使われるときは、複数形で使われます。

但し、何か特定の(1つの)感情や気持ちを表すときは単数で使われることもあります。

例) a great feeling(いい気持ち) / the feeling of loneliness(寂しいという感情)

 

例文:

Some animals have feelings too.

(感情を持っている動物もいる)

 

You don’t have any feelings for me?

(もう私のこと好きじゃないの?)

 

他の様々な動詞も使われます。

 

You should think about other people’s feelings.

(他の人の気持ちを考えないといけないよ)

 

I didn’t mean to hurt your feelings.

(君の気分を害するつもりはなかったんだ)

 

ちなみに、「mixed feelings」

「have feeling」の意味・用法

 

意味:

「have」+「不可算名詞のfeeling」では、「(体で感じることのできる)感覚」という意味で用いられます。

また、それ以外では抽象的な意味での「感じること」を表すこともあります。

 

用法:

不可算ですので、単数の「feeling」で冠詞「the」を伴うこともあります。

 

例文:

I’ve lost all feeling in my legs.

(足の感覚が全くなくなった)

 

I think feeling is coming back in my fingers.

(指に感覚が戻ってきているみたい)

 

She’s experienced a loss of feeling in her face.

(彼女は顔の感覚がなくなった)

 

まとめ

 

以下、3つの違いまとめです。

 

  • have a feeling = ~だろうと思う
  • have feelings = 感情がある、好きだ
  • have feeling = (体の)感覚がある

 

 

その他の「意見、考え」という意味や

「雰囲気、印象」という意味で使われる「feeling」については、

次でおさらいしたいと思います。↓↓

 

以上^^

スポンサーリンク
使えるフレーズ, 英文法, 英文法 - 冠詞の関連記事
  • 「始業時間」は英語で「starting time」??自然な表現は
  • 「none 」「none of」は単数・複数?「none」の使い方まとめ
  • 「And」や「But」「So」は文頭に置ける!!でも注意点は?等位接続詞の使い方と置く位置
    「And」や「But」「So」は文頭に置ける!!でも注意点は?等位接続詞の使い方と置く位置
  • 【単数・複数で意味が違う?】a plan / plans の意味と使い方
  • 【意外と間違えやすい】「天気」の前につく前置詞は「in」
  • 【any further】と【anymore】【any longer】の違いまとめ
    【any further】と【anymore】【any longer】の違いまとめ
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

Follow @unagi01446720
おすすめの記事
【toe the line】日本人は得意かも「規則や方針、命令などに従う」
イデオム
【toe the line】日本人は得意かも「規則や方針、命令などに従う」
英語の面白いイデオム!「toe the line」の意味とは?「周りに迷惑をかけずに、求められている行動をとる」こと!え、日本人の暗黙ルール...
「びっくり」に全部「surprise」使ってない?「startle」を使おう!(英検2級単語)
使える英単語
「びっくり」に全部「surprise」使ってない?「startle」を使おう!(英検2級単語)
「startle」は、「突然のことに驚く、ビクッとする、ハッとする、ドキッとする」というニュアンスがあり、また、「不安になる、怖がらせる、軽...
★無料★英単語ドリル(小学生~)家・たべもの
英単語ドリル - 小学生
★無料★英単語ドリル(小学生~)家・たべもの
英検ジュニア、英検5級対策にも! 小学生から覚える英単語のトレース・書き取りシートです。英検5級 プリント 無料...
英文法 - 接続詞
接続詞「now that」の意味と用法まとめ!「because」との違いも解説。
「今や~なので」という意味の英語の接続詞「now that」の意味と使い方を例文でおさらい!「because」との用法や時制、意味の違いも確...
【too to構文/tough構文】の注意点1つ!目的語の省略とは?意味と用法もチェック
英文法 - to不定詞
【too to構文/tough構文】の注意点1つ!目的語の省略とは?意味と用法もチェック
英語「too to構文」で頻発する間違いとは?それは目的語の省略!同じく「tough構文」でも省略される目的語。英会話でもテストでも頻出の表...
英文法 - 副詞
【TOEIC上級】ひっかけ問題に注意!「-ly」で終わる形容詞一覧
穴埋め問題で、よく引っかかるのがこの”「ly」で終わる形容詞。副詞との見分け方は?副詞と形容詞の両方で使われるものも!意味と併せて、おさらい...
【前置詞】雪の上はonじゃない?
英文法 - 前置詞
【前置詞】雪の上はonじゃない?
日本語と英語で異なる前置詞の使い方!日本人が間違えやすい前置詞問題。場所を表す前置詞「on」と「in」。...
「anyone didn’t come」はなぜ間違い?「anyone」や「any ~」の後ろに否定語はNG
英作文
「anyone didn’t come」はなぜ間違い?「anyone」や「any ~」の後ろに否定語はNG
「anyone」や「any」を否定文で使う時、語順に気を付けて!否定語を後ろに持ってくるのはNG。「anyone」が主語の時はnot否定文に...
スポンサーリンク